楽曲試聴
歌もの楽曲
「夜に咲く花」作詞 ハル/作曲 湯村圭/編曲・歌 ASORA
ドラム、ギター、ベースにストリングスが入ったバンド系バラード。中盤のギターソロも必聴の1曲です。
「いつも」作詞・作曲・編曲・歌 ASORA
ピアノやオーケストラなど多彩な楽器が、繊細な歌を優しく包み込みます。
「For the end of my 40’s」作詞・作曲・編曲・歌 ASORA
大人のメッセージを乗せた生アコースティックロックサウンドです。
「Believe me」作詞・歌 沼田浩正/作曲・編曲 ASORA
第97回全国高校野球埼玉大会エンディングテーマ。エレキギター、ピアノ、ストリングスなどが入った、心に響くバラードです。
>YouTubeで見る
「JAPAN FIGHT!!」作曲 土井祥弘/作詞・編曲・歌 ASORA
“ニッポンを応援したい” 聴く人を元気で明るい気持ちにさせる作品に仕上がりました。
「青空」作詞・作曲・編曲・歌 ASORA
アコースティックギターをメインにした演奏が牧歌的なメロディを盛り上げています。
途中、力強くも切ないアコギのソロが聴けます。
「Under The Bridge」作詞・作曲・編曲・歌 ASORA
クールなハウスサウンド、印象的なベースに女性ボーカルをミックスしています。
「Helleborine」作詞 ハンナ & やまなか たつや/作曲 やまなか たつや/編曲・歌 ASORA
男性+合唱 男性ボーカルと合唱のコラボです。演奏はピアノ1本、美しく心に響く作品です。
アルバム「Albino」medley 作詞・作曲・歌 如月音流/編曲 ASORA
エレキギターやドラムの激しいロックサウンドです。試聴はアルバム収録曲をメドレーにしています。
「春待ち桜」作詞・作曲 小雪/歌 千/編曲 ASORA
つらい恋心を、春を待つ桜に照らしたラブソングです。 通信カラオケJoySoundで配信されています。
「東京 恋の涙街」作詞・作曲・歌 八須 淳/編曲・コーラス ASORA
夜の東京を舞台にした、せつない大人の演歌です。
「おいでよ!ひろの」 作詞・作曲 間沢英二・三本木智子/編曲 ASORA/歌 三本木智子
岩手県洋野町のイメージソング。地域のマスコットキャラクターや名所・名産などを歌にした音頭です。
「枯木灘」作詞 西村幸二/作曲・編曲・歌 ASORA
和歌山県の熊野街道、周参見、枯木灘。情景や地名そのものがもつ響きが、歌詞の心情と絶妙に絡み合っています。
「罪と罰」作詞・作曲・編曲・歌 ASORA
ブリティッシュ系ロックサウンド。広がりのあるバンドアレンジが独特の世界を演出しています。
ボカロ楽曲
作詞・作曲・アレンジ・ボーカロイドデータ制作・ミックス:ASORA
作詞・作曲・アレンジ・ボーカロイドデータ制作・ミックス:ASORA
作詞・作曲・アレンジ・ボーカロイドデータ制作・ミックス:ASORA
作詞・作曲・アレンジ・ボーカロイドデータ制作・ミックス:ASORA
作詞・作曲・アレンジ・ボーカロイドデータ制作・ミックス:ASORA
作詞・作曲・アレンジ・ボーカロイドデータ制作・ミックス:ASORA
作詞・作曲・アレンジ・ボーカロイドデータ制作・ミックス:ASORA
※VOCALOID™(ボーカロイド)/ボカロはヤマハ株式会社の登録商標です。
Befor / After
デモ音源:お客様のアカペラ ▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎ 完成:アレンジ+お客様レコーディング
デモ音源:お客様の弾き語り ▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎▶︎ 完成:アレンジ+お客様レコーディング
プレゼント
たくさんの「ありがとう」を、音楽で届けます。

♪Happy Birthday
幼稚園のお友達に贈られた、かわいらしい歌のお誕生日プレゼントです。

♪ありがとう。
妻から夫へ。結婚14年目の記念に贈られた作品です。
社歌、校歌、テーマソング
♪テーマソング「めっけもん広場」 作詞作曲 榎本猛/編曲 ASORA/歌 めっけもんkidsのぞむところ隊

農産物直売所の売り上げ、なんと日本一!
和歌山県にある『めっけもん広場』のテーマソングを制作しました。
いつも開店前から大行列!大賑わいの楽しく活気溢れる雰囲気そのまま、生産農家の子供さんで結成された「めっけもんkidsのぞむところ隊!」が歌っています。不況知らずの大人気の様子は、NHK「生活ほっとモーニング」でも紹介されました。
>JA紀の里 めっけもん広場のホームページです。
♪学校統合記念の歌 「鳥になったつもりで」 合唱 ASORA/作詞作曲 中浜敏明/編曲 ASORA

「佐呂間町立佐呂間小学校」この曲は、小学校の先生により作詞作曲された作品です。佐呂間町の11校が4校に再編成される寂しさと、新しい学校でも子供達皆仲良く過ごして欲しいといった願いが込められています。
♪廃校記念の歌「愛発の風」作詞 愛発小中学校最終年度在校生・田中誠一/作曲・編曲・歌 ASORA

【お客様からのコメント】 慣れ親しんだ学校、自分たちの母校が閉校することは、悲しく切ないものでありますが、同時に新たな出発でもあります。 この曲は、学び舎への思いを爽やかな曲にまとめて下さりました。 口ずさんでいると、楽しかった思い出が次から次へと浮かんできて、元気付けられる曲でもあります。誰もが笑顔で歌える、歌い易い曲です。きっと学校の歴史は止まっても“愛発の風”の歌は、心に永遠に残ることでしょう。
よさこい/各種演舞曲
♪祭わ衆~躍動~ 福井県
御食国若狭小浜YOSAKOI祭 大賞(五連覇)を受賞!!、2011年加古川踊っこまつり銀賞受賞!!
ダイナミックなサウンド・歌が印象的な演舞曲です。
♪純恋華 福岡県
繊細な笛とオーケストラで、吸い込まれるような美しさが広がります。
♪長州南蛮連 蛮子隊 山口県
宇部祭り南蛮音頭コンテスト 審査員特別賞受賞!!
激しい三味線とエレキギターが印象的な演舞曲です。
♪絆 愛知県
滋賀ござれGO-SHU大賞受賞!!
静岡潮風よさこいグランプリ受賞!!
京都さくらよさこい玄武賞受賞!!
東京江戸川マイフェスタ大賞受賞!!
静岡おだっくい祭大賞受賞!!
♪阿華蝶羽 うなぎのぼり 富山県
トランスを取り入れた演舞曲です。 民謡「こきりこ節」を楽器演奏で挿入しています。
♪OMATSURI 騒 東京都
太鼓・クラップ・軽快なブラス等オリエンタルに富んだ作品。よさこい節はオーケストラサウンドです。
♪新芸組 遊駆人 祭人CHA-CHA-CHA 栃木県
歌・掛け声はチームの皆様。ロックテイストに溢れ、思わず元気になってしまう1曲です。
♪黒潮美遊 下剋上 千葉県
おみがわYOSAKOI大賞受賞!!
木更津舞尊グランプリ受賞!!
常陸国よさこい新人賞受賞!!
千葉YOSAKOI千葉商工会議所会頭賞受賞!!